輝ける場所で一緒に前へ

安心できる職場で、 一歩ずつ成長しながら働く喜びを感じてみませんか?
クローバーではスタッフが、 あなたの個性に合った自分らしい働き方を見つける お手伝いをいたします。

大阪で一番の居場所となるように目標を掲げています

CLOVERとは

  • 1

    好きを仕事に

    様々な業種に就業できます。
    あなたの「好き」が活かせる仕事を見つけましょう。

  • 2

    各業界の
    プロが多数在籍

    各業種のプロが丁寧な指導をします。
    独自のカリキュラムを用意しており、初心者の方でも気軽に応募頂けます。

  • 3

    福祉専門スタッフが
    全力サポート

    毎日の体調と業務進捗の確認、定期的な面談を実施し、相談しやすい環境を作っています。

  • 4

    服装・髪色・
    ネイル自由

    スタッフ・利用者共に服装の指定はありません。 あなたらしく勤務して頂けます。

  • 5

    体調不良でも
    休みやすい体制

    通院などでの休みに加えて当日の体調不良なども都度連絡できる体制を完備しています。

お仕事の種類

  • 軽作業

    人とのコミュニケーションが苦手、集中して作業したい方などがストレスなく作業できるお仕事です。

    印刷物の封入・封かん、お土産物など商品の梱包作業、部品組立てなどの事業所内での簡単な業務をしていただきます。

  • データ入力

    パソコンに興味があっても知識がないからできるかどうか心配な方やパソコン初心者の方も作業できるお仕事です。

    個々に合わせたシンプルなデータ入力作業からスタート、ストレスやノルマも無く自分のペースでムリなくスタートできる業務です。

  • 縫製

    縫製を自分の仕事として考えたい、縫製のスキルが無い、そんな初心者でも縫製やミシン作業に興味のあれば作業できるお仕事です。

    手縫い・ミシンを使った縫製作業を中心に、スムーズにスタートできる業務です。

  • アパレル

    縫製からスキルアップ!衣裳デザイにチャレンジ。

    オーダーメイドで 、アイドル衣装など衣服・バッグやコスプレ衣裳、様々な服飾品の製作・縫製・仕上げまで修練していただける業務です。

一日の流れ

10時~15時 4時間勤務 の方の場合
アイコン
  • 10:00 始業
  • 11:00 5分休憩
  • 12:00 昼休憩
  • 13:00 お仕事再開
  • 14:00 5分休憩
  • 15:00 終業
  • ドリンク
    フリードリンク
  • 弁当
    仕出しのお弁当※一食300円
  • 交通費支給
    交通費支給※一万円まで

よくあるご質問

  • Q

    利用料金はかかりますか?

    A

    前年の収入により自己負担が発生する場合があります。
    福祉サービスのため、ほとんどの場合は免除になります。
    CLOVERの実績では、9割以上の方は自己負担なしでご利用しております。

  • Q

    利用するために障害者手帳は必要ですか?

    A

    障害者手帳をお持ちでない方も、対象疾患の方であれば利用できます。
    ただし、「障害福祉サービス受給者証の申請」の際、障害者手帳をお持ちでない方は医師の意見書等が必要になります。
    詳しくは、お住まいの市区町村の役所の窓口にお問合せください。

  • Q

    どのような障がいの方が利用していますか?

    A

    知的障がいのある方、精神障がい(うつ病や統合失調症、不安障がいなど)や 身体障がい(内部障がいや肢体不自由、聴覚障がい、視覚障がいなど)や発達障がいの方、高次脳機能障がいの方など、障がい福祉サービス受給者証を発行できる方が、仕事をしています。
    介護はやっておりませんので、基本、自分の身辺処理のできる方が対象となります。

  • Q

    利用可能時間を教えてください。

    A

    月曜~土曜・祝日 午前9時~午後17時まで開いております。
    その間で4時間程度のご利用となっております。(日曜日はお休みです)

CLOSE

ご利用の流れ

  • 問い合わせ

    お電話や
    メールでお問い合わせ

    クローバーに興味がわきましたら、お電話、メール、またはWebサイトよりお気軽にお問い合わせください。

  • 問い合わせ

    事業所見学・
    体験実習

    見学は随時、受け付けておりますので、日中の様子を是非ご覧ください。
    ご希望のある方は一日の流れや雰囲気を肌で体験して、継続的に通うことができるかどうか、ご検討ください。

  • 問い合わせ

    面接・
    採用内定

    ハローワークから紹介状を発行してもらい、面接の日程を決めてから面接を行います。
    内定後、お住まいの各市町村の担当課で障がい福祉サービス受給者証の交付申請をしてください。
    交付後、契約の日程調整を行います。

  • 問い合わせ

    勤務開始

    契約日に勤務開始日をご相談させていただきますので、勤務開始日から勤務がスタートです!
    あなたの目標に向けて、ステップアップしていきましょう!

お問い合わせ

就労継続支援A型利用のお申し込みや、
様々なご質問・ご相談など、お気軽にお問い合わせください。

スマホ画像
080-7563-8021 受付時間 9:00~17:00(日曜休)

アクセス

就労継続支援A型事業所 CLOVER

〒556-0005 
大阪府大阪市浪速区日本橋
四丁目7-10 3階